JR東日本 23年3月期第1四半期決算 全損益3期ぶりに黒字
JR東日本は7月29日、2023年3月期第1四半期連結決算を発表した。コロナ禍の影響からの反動で全てのセグメントが増収に。2期連続の増収で、3期ぶりに全ての損益が黒字に転換した。コロナ禍の反動による単体の運輸収入の増収額は約780億円。
JR東日本

-
2025.04.30 JR東日本 人事異動・組織変更
JR東日本人事 5月1日付予定
JR東日本(5月1日付予定) JR東日本健康推進センター所長(健康推進セ、副所長)石井徹 東京弘済園(JR東日本健康推進センター所長)笠原悦夫 鉄道事業本部モ
-
2025.04.30 JR東日本 予定・計画・施策
JR八王子支社 五日市線100周年式典、出発式
JR東日本八王子支社は26日、五日市線の開業100周年を記念して、同線武蔵五日市駅前で式典、同駅1番線ホームで記念ヘッドマークを掲出したラッピング列車の出発式
-
2025.04.30 JR東日本 営業・事業・車両
JR水戸支社 「復興 浜通り酒巡り号」運行
JR東日本水戸支社は6月14日、常磐線いわき―原ノ町間を走る「E501 SAKIGAKE」車内で、ビールや日本酒、ワインなどを振る舞うイベント列車「復興 浜通
決算・財務

-
2025.04.30 民鉄・公営・三セク 決算・財務
東京メトロ 25年3月期決算 旅客運輸収入が増え増収増益
東京地下鉄(東京メトロ)は28日、2025年3月期決算を発表、旅客運輸収入が増加したことなどから連結売上高は4078億3200万円(前年同期比4.8%増)、営
-
-
2025.03.07 観光・旅行業 決算・財務
24年12月期決算 日本旅行
各利益が大幅減益【日本旅行】 海外旅行と国際旅行(インバウンド)は旺盛な訪日需要を取り込み増収となったものの、国内旅行は物価高により低迷傾向で、全体では減収に