特集 JRグループ音楽連盟 高松で「第5回定期演奏会」 音楽が奏でる〝JRのきずな〟
高松で7社初の勢ぞろい
JRグループ各社の吹奏楽団で構成するJRグループ音楽連盟(会長・丹羽俊介JR東海副社長)の第5回定期演奏会が12日、高松市のレクザムホール(香川県民ホール)大ホールで開催された。コロナ禍により、演奏会は3年ぶり。今回は初めてJR貨物が加わり、合唱付きの曲も披露された。
JR共通(グループ)

-
2025.04.24 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR東日本・JR北海道 12月から「青森県・函館観光キャンペーン」
JR東日本盛岡支社、秋田支社、JR北海道などによる「青森県・函館観光キャンペーン」が12月から2026年3月までを展開される。
-
2025.04.17 JR共通(グループ) 営業・事業・車両
JR東海・JR西日本 「立山黒部アルペンきっぷ」を発売
JR東海とJR西日本は、立山黒部アルペンルートを楽しめる「立山黒部アルペンきっぷ」を発売している。
-
2025.04.16 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR電話 27年3月末でサービス終了
ソフトバンクは、JRグループ各社と関連企業へ提供している固定電話サービス「JR電話サービス」について、2027年3月31日にサービスを終了する。
-
2025.04.14 JR共通(グループ) 式典・表彰
でんきの礎 「非接触ICカード出改札システム」を選定
電気学会が選定する「第18回電気技術顕彰『でんきの礎』」が発表され、鉄道総研、JR東日本、ソニーが開発した「非接触ICカード出改札システム」が顕彰された。