特集 JR北海道 4カ月間の冬期体制入り
安全第一の安定輸送 新幹線は固有の対策
在来線初の「自動式積雪深計」投入
管内全域が寒冷降雪地のJR北海道では今年も4カ月間の冬期体制が今月から始まった。急速な気象変化と記録的降雪による昨冬の札幌圏大規模輸送障害を教訓にした新対策も加え、安全第一の安定輸送に今季も挑む。
JR北海道

-
2025.08.20 JR北海道 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR北海道
プロ野球試合減、特急運休響く【JR北海道】 北海道新幹線を含む主要4線区は26万9800人(前年比90%)。
-
-
2025.08.18 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 2025ヘルシーウォーキング 秋のコース追加 高校生考案のコースも
JR北海道は、ウオーキングイベント「JRヘルシーウォーキング」の秋の開催コース詳細などを発表した。
特集

-
-
2025.08.18 JR共通(グループ) 特集
特集 今年で50回「京の夏の旅」
夏に訪ねたい水景と近代京都の名建築 ―京都市観光協会― 京都市観光協会が主催し、JR西日本とJR東海などが後援する「京の夏の旅」が、今年で50回を迎えた。