特集 JR北海道 4カ月間の冬期体制入り
安全第一の安定輸送 新幹線は固有の対策
在来線初の「自動式積雪深計」投入
管内全域が寒冷降雪地のJR北海道では今年も4カ月間の冬期体制が今月から始まった。急速な気象変化と記録的降雪による昨冬の札幌圏大規模輸送障害を教訓にした新対策も加え、安全第一の安定輸送に今季も挑む。
JR北海道

-
2025.04.30 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線が全線運転再開
JR北海道は26日、宗谷線天塩中川―問寒別間で発生した盛り土崩壊などのため、8日から運転を見合わせていた同線音威子府―稚内間の運転を再開した。
-
2025.04.25 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」運行へ
JR北海道は9月から10月にかけて、道内各線で特別貸切列車「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」を運行する。
-
-
2025.04.24 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線 26日運転再開へ
JR北海道は22日、宗谷線天塩中川―問寒別間で発生した盛り土崩壊の影響で運転を見合わせている同線音威子府―稚内間を26日始発から再開すると発表した。