JR北海道 「はまなす」「ラベンダー編成」3~6月の運転計画
JR北海道は、各方面の特急に運用する261系5000番代「はまなす編成」「ラベンダー編成」(各5両)の春季運転計画(3~6月)を発表した。
はまなす編成は、3月1~4日、4月29、30日、5月3~7日の11日間を「北斗」(札幌―函館間)で設定し、8、17、84、91号に振り分ける。
JR北海道

-
2025.05.14 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 ピーチと連携、フリーパス 25年度も発売
JR北海道はピーチ・アビエーションと連携し、「Peachひがし北海道フリーパス」「同きた北海道フリーパス」を新千歳空港駅で発売している。
-
-
2025.05.13 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 札幌駅前再開発、2段階計画に 低層30年度、高層34年度竣工へ
長期経営ビジョンの最重要施策 JR北海道などによる札幌駅周辺の再開発のスケジュールがほぼ出そろった。
-
2025.05.13 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「花たびそうや」今年も運転 停車駅などで歓迎企画も
JR北海道は10日から宗谷線で、観光列車「花たび そうや」号(旭川―稚内間)の今春の運転を開始した。
予定・計画・施策

-
2025.05.14 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 今夏に新グループ経営ビジョンを発表
「モビリティ」「生活ソリューション」の二軸 強靱な体質を構築へ JR東日本は、現行の同社グループ経営ビジョン「変革2027」に代わる新たなグループ経営ビジョン
-
2025.05.14 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東武トップツアーズ 教育現場における食物アレルギー対応へ 情報システム活用
東武トップツアーズは、アレルギーヒアリングシステムを運営・管理するCAN EAT(東京都新宿区)と連携して、教育現場における食物アレルギー対応などの課題解決に
-
2025.05.14 JR西日本グループ 予定・計画・施策
日本旅行の海外グループ会社 短期海外出張者向けに危機管理サービス導入
日本旅行の海外グループ会社、TASKAL RESOURCES SDN. BHD.(タスカル リソーシーズ、マレーシア・クアラルンプール)は、日本からの短期海外