JR西日本 米子駅新駅舎、新駅ビル 7月29日開業
2023.04.14
JR西日本
施設・機器
駅ビル名称は「シャミネ」に
米子市 南北自由通路も開通
JR西日本とJR西日本山陰開発、鳥取県米子市は12日、「米子駅南北自由通路等整備事業」で整備が進められている同駅南北自由通路「がいなロード」を7月29日に開通するとともに、同日に同駅新駅舎と新駅ビルもオープンすると発表した。
JR西日本
一覧を見る

-
2025.07.30 JR西日本 コラム・企画類
ティータイム 飯田稔督 JR西日本理事・中国統括本部副本部長・中国統括本部広島支社長
故郷に貢献できることが光栄 山口県宇部市の出身。初任地の広島駅勤務を振り出しに、広島勤務は4回目となる。
施設・機器
一覧を見る

-
2025.07.31 その他業種分類 施設・機器
大阪府守口市 日本初「埋込型」信号機 横断歩道見えやすく
歩行者の安全対策として、日本初となる「埋込型信号機」がこのほど、大阪府守口市の大枝公園前の道路に設置された=写真=。