JR北海道 「くしろ湿原ノロッコ」運転開始 23年は10月9日まで139日間
JR北海道の釧網線「くしろ湿原ノロッコ」(釧路―塘路間)の運転が4月29日から始まった。34周年を迎える季節恒例の観光列車で、今年は10月9日までに計139日間設定する。
運転日は、大型連休の4月29日~5月7日の後、今月27日~10月9日の毎日(6月19~21日、9月11~13日を除く)。
JR北海道

-
2025.05.02 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道運輸局に改善措置報告 砂川駅での保安体制不備・虚偽報告などで
JR北海道は4月30日、国土交通省北海道運輸局に対し、3月末に受けた改善指示に基づく報告を行った。
営業・事業・車両

-
2025.05.07 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
相鉄 「13000系」営業運転 26年春から開始
相模鉄道は4月25日、新型車両「13000系」の営業運転を2026年春から開始すると発表した。
-
2025.05.07 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
名鉄 「758(なごや)」記念乗車券、8日発売
名古屋鉄道はあす8日10時から、名鉄名古屋駅サービスセンターで、「7・5・8(なごや)記念乗車券」を758セット限定で発売する。