JR九州 日田彦山線BRT 大雨被災箇所の復旧状況
JR九州は27日、8月28日開業予定の日田彦山線BRTひこぼしラインで、今月10日の大雨による被災箇所の復旧状況を発表した。筑前岩屋―大行司間(専用道)で発生した築堤崩壊の現場では、削れた斜面を埋め戻す工事が急ピッチで進められ、進捗(しんちょく)率は約8割。
JR九州

-
2025.06.20 JR九州 人事異動・組織変更
JR九州人事 6月20日付、7月1日付
JR九州 建設工事部施設課副課長(熊本新幹線工務所川内新幹線工務室長)竹田秋典▽熊本新幹線工務所川内新幹線工務室長(建設工事部施設課副課長)村谷直樹=以上20
-
2025.06.18 JR九州 営業・事業・車両
JR九州 「或る列車」10周年記念 特別企画の第1弾 極上の食、成澤シェフと交流
8月10日に実施 JR九州のD&S(観光)列車「或る列車」が8月8日でデビュー10周年を迎える。
事故・災害

-
-
2025.03.03 民鉄・公営・三セク 事故・災害
三陸鉄道 盛―釜石間運転見合わせ 大規模山林火災で
岩手県の第三セクター鉄道・三陸鉄道は、2月26日に発生した大船渡市内の大規模山林火災による沿線への電力供給が停止したことから、リアス線盛―釜石間の運転を見合わ