24年3月期第2四半期決算 KNT―CTホールディングス
増収増益に【KNT―CTホールディングス】
コロナ禍の影響が縮小し、全国各地のイベント関連のツアー販売に注力。ビジネス視察、学生の語学研修に関する旅行需要を取り込んだほか、新たなPTA業務の受託なども奏功し、増収増益となった。通期の業績予想は変更ない。
観光・旅行業

-
2025.05.01 観光・旅行業 営業・事業・車両
星野リゾート 「界」のサブスク定期券 シニア旅応援
20施設に年間12泊利用可 星野リゾート(長野県軽井沢町)は、1年に12泊の温泉旅を楽しめる70歳以上限定の温泉旅館サブスク「温泉めぐり 界の定期券2025」
決算・財務

-
2025.05.12 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期決算 東京地下鉄(東京メトロ)
鉄道利用好調で増収【東京地下鉄(東京メトロ)】 社会経済活動の活性化に伴い、鉄道利用が沿線全域で好調に推移したことで増収。
-
2025.05.12 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期決算 東武鉄道
2期連続で最高益【東武鉄道】 鉄道、ホテルなどにおける国内外の旅行需要は増えたものの、旅行業における受託収入の減が響き減収に。
-
2025.05.12 民鉄・公営・三セク 決算・財務
西鉄 25年3月期決算 固定資産売却益減で最終減益
西日本鉄道は9日、2025年3月期決算を発表、物流業における国際物流事業で輸出入取扱高の増加などで連結売上高は4434億9500万円(前年同期比7.7%増)、
-
2025.05.12 民鉄・公営・三セク 決算・財務
大阪メトロ 25年3月期決算 乗車人員増で増収増益
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は9日、2025年3月期決算を発表、鉄道・バスの乗車人員の増加、都市開発事業の不動産販売による増加などで連結売上高は2029億