【連載】休日に地図と歩く ⑯小樽
2023.11.30
JR北海道
コラム・企画類
■函館線小樽「観光素材足りえる豊かな産業史」
「運河」以外の知名度は特に道外ではまだまだ伸びしろがあると見える小樽。写真映えももちろんだが、その魅力は街のストーリーにある。北海道開拓で果たした役割など、豊富な産業エピソードを備えて街を巡ってみると、その見どころの多さに気づく。
コラム・企画類
一覧を見る

-
2025.08.27 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 8月27日付
今年も9月からJR九州の駅長対抗総選挙の予選投票が始まる。駅長いち押しの地元グルメの中から九州ナンバーワンを競う好評企画の第2弾で今回は「麺」対決。
-
2025.08.26 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 8月26日付
岐阜県大垣市を旅した際、「珈琲」の文字の発明者が大垣藩出身の蘭学者、宇田川榕菴(うだがわ・ようあん)だと知ったと、かつて当欄で紹介した。