日本車輌製造 「N―QUALIS(エヌクオリス)」 特急車両用ステンレス構体を開発
JR東海グループの日本車輌製造は、鉄道車両の技術ブランド「N―QUALIS(エヌクオリス)」で、「特急車両用ステンレス構体」を開発した。これまでの通勤車両用構体に加え、新たなラインアップとして追加する。
特急車両用の構体は、レーザー溶接で外板を平滑化して美観を向上。
JR東海グループ
-
2025.01.30 JR東海グループ 予定・計画・施策
日本車輌製造 大型自走式キャリヤ向け 自動運転システムを開発
JR東海グループの日本車輌製造は23日、製鉄所や造船所などの工場で重量物を運搬する「大型自走式キャリヤ」の自動運転システム「N―SEMAC(エヌ・セマック)」
-
2025.01.28 JR東海グループ 予定・計画・施策
ジェイアール東海バス 「黄色いバス」撮影会 〝本家〟とサプライズ共演も
○…ジェイアール東海バスは24日、JR東海のドクターイエロー(新幹線電気軌道総合試験車)T4編成の引退に合わせ、期間限定運用の「幸せの黄色いバス」と乗務員訓練
-
2025.01.21 JR東海グループ 予定・計画・施策
JR東海など 「ショコラトレイン」運行 東海道新幹線にシェフ乗車
JR東海とジェイアール東海髙島屋は15日、東海道新幹線開業60周年とジェイアール名古屋タカシマヤ開店25周年を記念した同新幹線の特別列車「ショコラトレイン」を
営業・事業・車両
-
2025.02.05 JR共通(グループ) 営業・事業・車両
JR東海・JR西日本 「S WorkPシート」料金改定 「S Work車両」で新サービス
JR東海とJR西日本は1月30日、東海道・山陽新幹線のビジネスパーソン向け車両「S Work車両」(16両編成の7号車指定席)について、一部に導入している「S
-
2025.02.05 その他業種分類 営業・事業・車両
新陽社 駅名標ミニチュア品 JR四国、高松琴平電気鉄道を販売
上田電鉄「上田れむ」登場 案内サイン製作・販売会社の新陽社は、JR四国、高松琴平電気鉄道(琴電)の駅名標ミニチュア品を同社ウェブサイトで販売している。
-
2025.02.04 JR九州 営業・事業・車両
JR九州 787系「ピクミントレイン」運転開始 フェスも多くのファンでにぎわい
JR九州は1日、ラッピング特急「ピクミントレイン」(787系1編成4両)の運転を開始した。