記者会見 斉藤鉄夫 国土交通大臣
JR北海道、貨物への支援継続について――
JR北海道に対しては、2018年に監督命令を発出しているが、中期経営計画の収支改善の目標を達成することが困難な状況となっており、黄線区については、新型コロナウイルス感染症拡大の影響などもあり、監督命令に定められた事業の抜本的な改善方策の検討には至っていない
政府・省庁・鉄道運輸機構
-
2025.02.03 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
鉄道・運輸機構など 北海道新幹線「渡島トンネル(上ノ湯工区)」立ち会い検査を遠隔臨場
本格導入へのモデル工区に 鉄道建設・運輸施設整備支援機構と準大手ゼネコンの安藤ハザマ(東京都港区)は、北海道新幹線(新函館北斗―札幌間)の「渡島トンネル(上ノ
-
2025.02.03 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 24年11月
海外、訪日は増国内は横ばい 観光庁は2024年11月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報を発表した。
-
2025.01.31 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 補助事業「鉄道脱炭素施設等実装調査」 鉄軌道事業者などを募集
国土交通省は、鉄道分野におけるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを促進する補助事業「鉄道脱炭素施設等実装調査」について、新たに同事業による調査や検討を行
-
2025.01.28 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
訪日客向け免税制度 26年11月から 払い戻し方式へ
政府は2025年度税制改正大綱に訪日外国人旅行者向け免税制度の見直しを盛り込んだ。
インタビュー・会見
-
2025.01.30 JR四国 インタビュー・会見
記者会見 四之宮和幸 JR四国社長
2024年度の業績見込みについて―― 現時点で売上高は単体、連結とも23年度実績と24年度事業計画を上回る見込み。
-
2025.01.21 政府・省庁・鉄道運輸機構 インタビュー・会見
中野国交相 「稼げる観光産業」変革を支援
能登復興、交通空白解消にも意欲 交通運輸記者会共同インタビュー 中野洋昌国土交通相は、観光経済新聞社が加盟する国土交通省交通運輸記者会の新年共同インタビューに
-
2025.01.15 運輸関連団体 インタビュー・会見
日本民営鉄道協会 年頭会見と賀詞交歓会
愛される民鉄めざし全力 原田民鉄協会長 日本民営鉄道協会の原田一之会長(京浜急行電鉄会長)は10日、東京・大手町の経団連会館で年頭会見を行い、「さまざまな課題
-
2025.01.14 観光・旅行業 インタビュー・会見
日本旅行業協会 新春会見
日本旅行業協会(JATA)は9日、東京都内で新春会見を開き、髙橋広行会長(JTB会長)が今年の旅行・観光業界を展望した。