JR西日本 奈良-大阪に通勤特急 天王寺経由「らくラクやまと」運転開始
平日の朝夕、快適に 奈良駅で出発式
JR西日本は18日から、奈良―大阪・新大阪を天王寺経由で結ぶ通勤特急「らくラクやまと」の運転を開始した。大和路線(関西線)沿線の平日朝夕の通勤が快適になる。同日は奈良駅で出発式が開催された。
使用車両は287系特急電車3両編成。運転本数は平日1往復。
JR西日本

-
2025.07.11 JR西日本 施設・機器
JR西日本 初島駅の3Dプリンター駅舎 22日供用開始
JR西日本は、建設用3Dプリンターを活用した世界初の駅舎をきのくに線(紀勢線)初島駅に建設し、22日始発から供用を開始する。
予定・計画・施策

-
2025.07.11 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR北海道・JR東日本 モバイルSuicaでKitaca定期券 27年春以降
JR北海道とJR東日本は9日、JR東日本の「モバイルSuica」を活用した定期券サービスを、JR北海道のKitacaエリアで2027年春以降に開始すると発表し
-
2025.07.11 JR東日本 予定・計画・施策
JR長野支社 小海線野辺山―小海間 昼間帯保守工事で列車運休
JR東日本長野支社は、小海線野辺山―小海間で実施する昼間帯の保守工事に伴い、11月4~7日と10~14日に一部列車を運休する。