JRグループ旅客6社 26年4~6月「福島DC」開催へ
観光需要さらに喚起し誘客促進
JR東日本と福島県は19日、JRグループ旅客6社と地元が協働して実施する大型観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン」(DC)を2026年4月1日~6月30日に同県で開催することが決定したと発表した。
JR共通(グループ)

-
2025.04.24 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR東日本・JR北海道 12月から「青森県・函館観光キャンペーン」
JR東日本盛岡支社、秋田支社、JR北海道などによる「青森県・函館観光キャンペーン」が12月から2026年3月までを展開される。
-
2025.04.17 JR共通(グループ) 営業・事業・車両
JR東海・JR西日本 「立山黒部アルペンきっぷ」を発売
JR東海とJR西日本は、立山黒部アルペンルートを楽しめる「立山黒部アルペンきっぷ」を発売している。
-
2025.04.16 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR電話 27年3月末でサービス終了
ソフトバンクは、JRグループ各社と関連企業へ提供している固定電話サービス「JR電話サービス」について、2027年3月31日にサービスを終了する。
-
2025.04.14 JR共通(グループ) 式典・表彰
でんきの礎 「非接触ICカード出改札システム」を選定
電気学会が選定する「第18回電気技術顕彰『でんきの礎』」が発表され、鉄道総研、JR東日本、ソニーが開発した「非接触ICカード出改札システム」が顕彰された。
予定・計画・施策

-
2025.04.25 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 「交通空白」解消に向けたパイロット・プロジェクト第2弾
予讃、宗谷線の二次交通など 国土交通省は11日、「交通空白」解消に向けたパイロット・プロジェクト第2弾の取り組みを発表した。