JR西日本 「特発音声支援装置」整備、岡山・広島圏などに拡大 踏切での衝突事故回避
JR西日本は24日、「特殊信号発光機」(特発)の発光をカメラの画像解析の活用により識別して検知し、運転士に音声で注意喚起する「特発音声支援装置」の整備を拡大すると発表した。踏切の安全を維持する鉄道システムの充実を図った取り組みの一環。
JR西日本

-
2025.04.28 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 福知山列車事故の追悼慰霊式
JR福知山線列車事故から20年となった25日、兵庫県尼崎市の「祈りの杜 福知山線列車事故現場」で追悼慰霊式がしめやかに営まれた。
-
2025.04.25 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 「交通系ICカードでイコカ!」イベント
JR西日本は29、30日、大阪駅・大阪ステーションシティ2階のアトリウム広場で、「交通系ICカードでイコカ!」イベントを開催する。
予定・計画・施策

-
2025.04.28 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 第2回「JR東日本 地域共創アワード」 最優秀賞など決定
JR東日本は24日、東日本エリアの地域共創の促進を目指す「JR東日本 地域共創アワード」の第2回の最優秀賞1件と優秀賞3件を決定した。
-
2025.04.28 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 奥羽線新庄ー院内間が運転再開
電気式気動車など導入 JR東日本東北本部は25日始発から、昨年7月の大雨の影響で運転を見合わせていた奥羽線新庄―院内間の運転を再開した。