JR東海リテイリング・プラス 新幹線パーサーの制帽を販売
JR東海リテイリング・プラス(JR―PLUS)は8日10時から、東海道新幹線パーサーの女性用旧制服のうち、未使用品の制帽を同社オンラインショップで販売する。数量限定。
この制帽は「のぞみ」がデビューした1992年ごろに、前身会社の一つであるパッセンジャーズ・サービスが採用したもの。
JR東海グループ

-
2025.04.18 JR東海グループ 予定・計画・施策
JR東海リテイリング・プラス 品川駅に鉄道グッズ専門店をオープン
新幹線パーサーが接客 JR東海リテイリング・プラス(JR―PLUS)は16日、東海道新幹線品川駅北口改札内に、鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET(ブルー
-
2025.04.11 JR東海グループ 予定・計画・施策
JR東海リテイリング・プラス 「大阪・関西フェア」でグルメ集結
東京-新大阪間店舗で JR東海リテイリング・プラス(JR―PLUS)は、東海道新幹線東京―新大阪間などのプラスタ、ベルマートキヨスク、グランドキヨスク、ギフト
営業・事業・車両

-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
和歌山電鐵 「貴志川線70おでかけ回数券」発売 70歳以上の地元市民対象
和歌山電鐵は、和歌山市と和歌山県紀の川市の支援を活用し、両市在住の満70歳以上を対象に2025年度「貴志川線70おでかけ回数券」を販売している。
-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
養老鉄道 「ようてつ乾麺(夏の陣)」を発売
養老鉄道は、三重県桑名市の老舗製麺メーカー「陣田屋商店」とコラボレーションし、「ようてつ乾麺(夏の陣)」を発売した。
-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
秩父鉄道 二次元コード付き「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」を発売
秩父鉄道は、二次元コード付き「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」を発売した。全37駅の改札口に設置した専用端末で利用できる。