ユーグレナなど 東京駅周辺などで運行するバスに「サステオ」使用
ユーグレナと日の丸自動車興業は、日の丸自動車が東京駅周辺などで運行するバスに、ユーグレナが調達・配合する次世代バイオ燃料(HVO)の「サステオ」を使用している。両社は東京都の2024年度「バイオ燃料活用における事業化促進支援事業」の事業者に選定され、この取り組みの一環。
バス・タクシー

-
2025.03.18 バス・タクシー 予定・計画・施策
相鉄バス 公道使用、自動運転バスの実証実験
相鉄グループの相鉄バスとNTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)、先進モビリティ(茨城県つくば市)、神奈川県海老名市は10日から21日まで、公道を使用した
-
2025.03.07 バス・タクシー 予定・計画・施策
千葉交通 大型EVバス「K8 2.0」を導入
京成グループの千葉交通は、ビーワイディージャパン(BYD、横浜市)の大型EVバス「K8 2.0」を4両導入し、成田営業所管内の路線で運行している。
-
2025.03.07 バス・タクシー 営業・事業・車両
高知駅前観光 夜行高速バス用フルフラット型リクライニングシート
高知・徳島―東京・TDL間の夜行高速バスなどを運行する高知駅前観光(高知市)は11日から、国内初となる夜行高速バス用フルフラット型リクライニングシート「ソメイ
-
2025.02.13 バス・タクシー 予定・計画・施策
東武バス日光・ヤマト運輸 路線バスで「客貨混載」20日から
東武バス日光はヤマト運輸と連携して20日から、栃木県の東武日光駅と中禅寺温泉バスターミナルを結ぶ路線バスで宅急便を輸送する「客貨混載」を開始する。
予定・計画・施策

-
2025.03.31 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 大阪・関西万博で鉄道セキュリティー対策を強化
JR西日本は、4月13日に開幕する大阪・関西万博に合わせて、鉄道のセキュリティー対策を強化する。
-
2025.03.31 JR北海道グループ 予定・計画・施策
ジェイ・アール北海道バス 路線バス運賃12月1日改定へ 北海道運輸局に認可申請
ジェイ・アール北海道バスは19日、国土交通省北海道運輸局に一般路線バスの上限運賃変更の認可申請を行った。