第2次石破内閣 国土交通大臣に公明・中野洋昌氏
第2次石破茂内閣が11日に発足し、国土交通大臣・水循環政策担当・国際園芸博覧会担当には、衆議院議員で公明党の中野洋昌氏(兵庫8区、当選5回)が初入閣した。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 年末年始7日間 青函トンネル内の北海道新幹線 時速260㌔走行へ
国土交通省は17日、年末年始の12月30日―来年1月5日の7日間、始発から15時30分ごろまでの間に北海道新幹線の青函トンネルを走行する列車について、トンネル
-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
観光庁、「先駆的DMO」を新たに7法人選定 せとうち観光推進機構や箱根観光協会など【観光経済新聞】
観光庁はこのほど、インバウンド誘客やオーバーツーリズムの未然防止など持続可能な地域経営に先進的に取り組む「先駆的DMO」として7法人を設定した。
-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
高市内閣 国交大臣に金子氏 16年ぶり自民
石破茂内閣の総辞職を受けて21日に召集された臨時国会で、自民党の高市早苗総裁(64)が第104代内閣総理大臣に指名された。
予定・計画・施策

-
2025.10.23 JR九州 予定・計画・施策
JR九州 佐賀県鳥栖市で物流施設開発計画、28年2月竣工へ
JR九州は、物流不動産事業で11例目(建設中、九州外を含む)となる物件を佐賀県鳥栖市に建設する。竣工(しゅんこう)は2028年2月の予定。
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【10月24日(金)】国土交通大臣会見
【25日(土)】JR東海「さがみはら
リニアフェスタ」
「高徳線うずしおアンパンマン
列車」出発式
【26日(日)】高輪GWC「高輪地区まつり」
【27日(月)】
【28日(火)】国土交通大臣会見
JR四国社長会見
【29日(水)】JR東海社長会見〈名古屋〉
JR東海第2四半期決算発表
JR九州社長会見
【30日(木)】JR東日本第2四半期決算発表
【31日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf