JR西日本 25年3月期第3四半期決算 鉄道利用回復で4期連続増収
JR西日本は1月31日、2025年3月期第3四半期連結決算を発表した。鉄道利用の回復に加えてインバウンド需要の増加が寄与し、4期連続の増収に。鉄道運輸収入はコロナ禍前の19年同期比で99・0%まで回復した。通期の業績予想と期末配当予想は、昨年11月1日発表の数値から変更ない。
JR西日本
-
2025.02.04 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 山陰線鳥取―倉吉間ICOCAサービス 3月15日から
JR西日本は1月29日、山陰線鳥取―倉吉間でICカード乗車券「ICOCA」のサービスを3月15日から開始すると発表した。
-
決算・財務
-
2025.02.04 民鉄・公営・三セク 決算・財務
大阪メトロ 25年3月期第3四半期決算
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は3日、2025年3月期第3四半期決算を発表、鉄道、バスの運輸収入や都市開発事業の賃料収入などの増加などもあって、連結売上高は
-
2025.02.04 民鉄・公営・三セク 決算・財務
京成 25年3月期第3四半期決算
京成電鉄は3日、2025年3月期第3四半期決算を発表、運輸業の鉄道利用者数が増加したことなどで増収となり連結売上高は2381億8700万円(前年同期比7.0%
-