JR北海道 釧網線緑駅 管理業務を清里町に移管
JR北海道釧路支社と北海道清里町は1日、釧網線緑駅の管理業務を同社から同町に移管するにあたり、同町役場内で覚書の締結式を行った。両者は駅の在り方について協議、町が今月以降、駅舎やホーム清掃、見回りなどの管理業務を担うことで合意した。
緑駅は1931年に上札鶴駅として開業。
JR北海道

-
2025.04.17 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 分譲マンション「ブランシエラ札幌発寒」の事前案内会
JR北海道は、長谷工不動産と共同で分譲マンション「ブランシエラ札幌発寒」を開発し、26日からモデルルームの事前案内会を行う。
予定・計画・施策

-
2025.04.18 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本スタートアップ 「STARTUP PITCH」開催
JR東日本スタートアップは5月12日、同社、東急、小田急電鉄、西武ホールディングスの4社で構成する鉄道横断型社会実装コンソーシアム「JTOS(ジェイトス)」と
-
2025.04.18 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
JRシステム、「勤務シフト作成お助けマン Day」に新機能追加
最適な必要人数を設定 JRシステムは、シフト管理システム「勤務シフト作成お助けマン Day」に、売り上げや来店客数に応じて必要人数を反映する新機能を追加した。
-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
南海 GOA2・5自動運転 27年度から高師浜線で実証実験
南海電気鉄道は、2027年度から高師浜線(羽衣―高師浜間、1・4㌔)でGOA2・5(緊急停止を行う係員付き自動運転)を開始する。