JR西日本 「はなあかり」大阪―敦賀間で運転
JR西日本は観光列車「はなあかり」を7月5日から大阪―敦賀間で運転する。大阪・関西万博開催に合わせた〝プラスワントリップ〟として設定した。9月28日までの土・日曜日(一部除く)、各日1往復。
JR西日本

-
2025.04.18 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 能登・七尾の地域産品を販売 第12弾
JR西日本、ジェイアールサービスネット金沢、七尾商工会議所の3者は20日と5月25日、JR金沢駅コンコース「おみやげ処金沢」前で能登・七尾の地域産品を販売する
-
2025.04.18 JR西日本 営業・事業・車両
JR西日本 「はなあかり」大阪―敦賀間で運転
JR西日本は観光列車「はなあかり」を7月5日から大阪―敦賀間で運転する。大阪・関西万博開催に合わせた〝プラスワントリップ〟として設定した。
-
2025.04.17 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本など 弁天町駅で植物工場の実証実験
空気中のCO2を回収する技術を活用 日本の最先端技術アピール JR西日本、Carbon Xtract(福岡市)、スパイスキューブ(大阪市)の3社は、大阪環状線
営業・事業・車両

-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
和歌山電鐵 「貴志川線70おでかけ回数券」発売 70歳以上の地元市民対象
和歌山電鐵は、和歌山市と和歌山県紀の川市の支援を活用し、両市在住の満70歳以上を対象に2025年度「貴志川線70おでかけ回数券」を販売している。
-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
養老鉄道 「ようてつ乾麺(夏の陣)」を発売
養老鉄道は、三重県桑名市の老舗製麺メーカー「陣田屋商店」とコラボレーションし、「ようてつ乾麺(夏の陣)」を発売した。
-
2025.04.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
秩父鉄道 二次元コード付き「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」を発売
秩父鉄道は、二次元コード付き「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」を発売した。全37駅の改札口に設置した専用端末で利用できる。