JR北海道 根室線に踏切新設 津波避難、工業団地へのアクセス改善などで
JR北海道は根室線庶路―大楽毛間に恋問踏切(白糠町)を新設、15日に開通式を行った。踏切の新設は法令で原則禁止されているが、今回は津波避難や工業団地へのアクセス改善に必要として踏切を設置することとなった。
同区間は海岸線に沿って国道38号線、並行して根室線が走っている。
JR北海道

-
2025.04.21 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 25年3月 24年度運輸取扱収入
駆け込み需要で3月22・3%増 JR北海道の3月の運輸取扱収入(速報値)は、4月の運賃改定前の駆け込み需要もあり、取扱額76億7500万円、前年同月比122・
-
2025.04.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 根室線に踏切新設 津波避難、工業団地へのアクセス改善などで
JR北海道は根室線庶路―大楽毛間に恋問踏切(白糠町)を新設、15日に開通式を行った。
予定・計画・施策

-
2025.04.22 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
阪急 阪急神戸線武庫之荘―西宮北口駅間(約3・3㌔)で新駅設置へ
阪急電鉄と兵庫県西宮市、尼崎市は10日、3者で進めている阪急神戸線武庫之荘(尼崎市)―西宮北口(西宮市)間(約3・3㌔)の新駅設置事業について、4日に事業全体