JR西日本中国統括本部 第4種踏切用「踏切ゲート-Lite+」開発 25年度に50踏切程度に設置
2025.04.24
JR西日本
予定・計画・施策
トラクターなど そのまま通行可能に
JR西日本中国統括本部は16日、第4種踏切の安全対策として設置を進めている従来の「踏切ゲート-Lite」について、トラクターなどの小型特殊自動車がそのまま通行できるように、開閉機構や遮断桿(かん)の材質、太さを改良した「踏切ゲート-Lite+」を開発したと発表し
JR西日本
一覧を見る

-
2025.07.14 JR西日本 予定・計画・施策
関西の鉄道事業者15社局 エスカレーター安全利用を呼びかけ
JR西日本をはじめとする関西の鉄道事業者15社局は、エスカレーターの安全利用を促す「歩かず立ち止まろう」キャンペーンを22日から29日まで実施する。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
2025.07.15 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 設備系・電気系職場のワンフロア化 仙台北部現業事務所
JR東日本東北本部は1日、仙台北部現業事務所(仙台市宮城野区)の設備系と電気系の職場をワンフロアに集約した。