JR東海 山梨リニア実験線 新中間車「M10」走行試験開始
環境負荷 低減技術 耐久性、保守性を検証
JR東海は25日、超電導リニアの新しいL0系改良型試験車「M10」の投入と走行試験開始に合わせ、山梨県都留市の山梨リニア実験線都留保守基地で出発式を開催した。
JR東海

-
2025.07.30 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 「わく鉄スタンプラリー」第5弾
「一度は行ってみたい特徴のある駅」を巡る 工場見学など特典 JR東海は、デジタルスタンプラリー「わく鉄スタンプラリー」の第5弾を開催している。
-
2025.07.25 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 TOICA利用エリア 身延線に拡大 鰍沢口―甲府間の14駅
JR東海は、ICカード乗車券「TOICA」の利用エリアを10月1日から身延線の鰍沢口―甲府間の14駅を追加する。
予定・計画・施策

-
2025.07.30 小売・流通・物流・通運・自動車 予定・計画・施策
JR貨物、日通など4社 建設・鉱山機械用部品を鉄道輸送 コマツ粟津工場(石川県小松市)から茨城工場(茨城県ひたちなか市)まで
20フィート私有コンテナ活用 JR貨物、NIPPON EXPRESSホールディングスグループの日本通運、コマツ(東京都港区)と、同社グループのコマツ物流(同)