特集 JR九州 運行開始から2周年 堅調な需要続く 日田彦山線BRT
2025.08.25
JR九州
特集
県、エリアの垣根越え一体感ある施策が奏功
JR九州の日田彦山線BRT(愛称・BRTひこぼしライン、添田―日田間、営業キロ37・7㌔)が28日で運行開始2周年を迎える。6月末時点で累計利用者数は延べ約18万5400人で、1日平均約270人は代行バス時代(2022年度)の4倍超。
JR九州
一覧を見る

-
2025.08.22 JR九州 記録・調査・統計
JR九州 24年度 13路線の収支公表
平均通過人員2000人未満 JR九州は20日、2024年度の一部線区別収支を公表し、平均通過人員が1日当たり2000人未満の線区を対象に、今回は13路線16区
-
2025.08.22 JR九州 予定・計画・施策
JR九州 レールメモリアルNFTを発売
新たな体験価値提案 JR九州は、NFT(非代替性トークン)プロジェクトの一環で「レールメモリアルNFT」(2万円)を発売している。