決算・財務
-
2025.02.05 JR共通(グループ) 決算・財務
JR東日本・JR東海 25年3月期第3四半期決算を発表
JR東日本とJR東海は3日、2025年3月期第3四半期連結決算を発表、JR東日本は鉄道の利用をはじめ、エキナカ店舗、ホテル、ショッピングセンターの売り上げが増
-
-
2025.02.05 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期第3四半期決算 南海電気鉄道
【南海電気鉄道】 連結売上高1871億1400万円(前年同期比1・6%増)、営業利益292億600万円(9・1%増)、経常利益306億2400万円(19・5%
-
2025.02.05 民鉄・公営・三セク 決算・財務
阪急阪神ホールディングス 25年3月期第3四半期決算
阪急阪神ホールディングスは4日、2025年3月期第3四半期決算を発表、都市交通、不動産、エンタテインメントなど各セグメントで増収となり、連結売上高は8043億
-
2025.02.04 民鉄・公営・三セク 決算・財務
大阪メトロ 25年3月期第3四半期決算
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は3日、2025年3月期第3四半期決算を発表、鉄道、バスの運輸収入や都市開発事業の賃料収入などの増加などもあって、連結売上高は
-
2025.02.04 民鉄・公営・三セク 決算・財務
京成 25年3月期第3四半期決算
京成電鉄は3日、2025年3月期第3四半期決算を発表、運輸業の鉄道利用者数が増加したことなどで増収となり連結売上高は2381億8700万円(前年同期比7.0%
-
-
2025.01.31 民鉄・公営・三セク 決算・財務
南海 25年3月期第3四半期決算
南海電気鉄道は30日、2025年3月期第3四半期決算を発表、運輸業における輸送人員の増加や2023年10月1日に実施した鉄道線の運賃改定効果などで、連結売上高
-
2024.11.29 観光・旅行業 決算・財務
JTB 25年3月期中間期決算
インバウンド需要、増収に寄与【JTB】 今年1月の能登半島地震の影響や前期の全国旅行支援に伴う反動減の影響もあったが、旺盛なインバウンド需要が寄与して4期連続
-
2024.11.21 航空・空港 決算・財務
中部国際空港 25年3月期中間期決算
大幅な増収増益【中部国際空港】 国際線の復便・増便や新規就航と、旺盛なインバウンド需要で回復基調を継続し、大幅な増収増益となった。
-
2024.11.20 小売・流通・物流・通運・自動車 決算・財務
日本石油輸送 25年3月期第2四半期(中間期)決算
運賃改定で増収【日本石油輸送】石油輸送事業は、鉄道輸送の出荷地変更による輸送数量の増加や自動車輸送の主要顧客の運賃改定などから増収で、セグメント損益は黒字に転
-
2024.11.19 民鉄・公営・三セク 決算・財務
西日本鉄道 25年3月期第2四半期(中間期)決算
マンション販売戸数増が寄与 【西日本鉄道】 住宅事業のマンション販売戸数増やホテル事業の客室単価上昇、バス事業の運賃改定効果が寄与して増収に。
< 前のページ