JR東海 25年3月期第3四半期決算 新在とも利用好調で増収
JR東海は3日、2025年3月期第3四半期連結決算を発表した。東海道新幹線、在来線ともに利用が堅調に推移し、4期連続の増収に。グループ会社の売り上げ増に伴う売上原価の増加などで営業費が増えたものの、各利益は増益となった。セグメント別の営業利益は、流通業、不動産業で第3四半期として過去最高を更新。
JR東海
![](/Files/images/arrow_right_gray.png)
-
2025.02.05 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 生成AI活用コンペを初開催
JR東海は1月27日、本社内の大講堂で「生成AI活用コンペ」を初めて開催した。総合企画本部情報システム部と事業推進本部の主催。
決算・財務
![](/Files/images/arrow_right_gray.png)
-
2025.02.05 JR共通(グループ) 決算・財務
JR東日本・JR東海 25年3月期第3四半期決算を発表
JR東日本とJR東海は3日、2025年3月期第3四半期連結決算を発表、JR東日本は鉄道の利用をはじめ、エキナカ店舗、ホテル、ショッピングセンターの売り上げが増
-
-
2025.02.05 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期第3四半期決算 南海電気鉄道
【南海電気鉄道】 連結売上高1871億1400万円(前年同期比1・6%増)、営業利益292億600万円(9・1%増)、経常利益306億2400万円(19・5%