JR仙台支社 陸羽西線古口―清川間 8日から運転再開
JR東日本仙台支社は3日、8月の豪雨被害で運転を見合わせている陸羽西線古口―清川間について、8日から運転を再開すると発表した。同線は約2カ月ぶりに全線がつながる。
同線は8月5日の豪雨により、線路への土砂流入や線路土台の流失が発生。
JR東日本

-
2025.10.21 JR東日本 予定・計画・施策
冬の臨時列車運転計画 JR東日本
新幹線2939本増発【JR東日本】 新幹線は2939本(前年実績2971本)、在来線特急は2384本(2243本)、快速(〝のってたのしい列車〟を含む)631
-
2025.10.21 JR東日本 記録・調査・統計
JR東日本 鉄道営業収入 25年9月は4.0%増
JR東日本は7日、9月期の鉄道営業収入(自社取扱分、推計値)を発表した。全体では前年同月比104・0%となり、好調を維持している。
-
2025.10.21 JR東日本 人事異動・組織変更
JR東日本人事 10月20日付
JR東日本(20日付) 鉄道事業本部設備部門勤務・東鉄工業(東北本、仙台建築設備技術センター所長)中神聡▽東北本部仙台建築設備技術センター所長(鉄道事業、設備
事故・災害

-
2025.09.25 JR北海道 事故・災害
JR北海道 根室線で豪雨による運転見合わせ
帯広―釧路間で代行バスを運行 20日からの低気圧接近に伴う大雨の影響で、JR根室線は24日現在、池田―釧路間で運転を見合わせている。
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【10月17日(金)】国土交通大臣会見
【18日(土)】
【19日(日)】
【20日(月)】
【21日(火)】国土交通大臣会見
【22日(水)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【23日(木)】
【24日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf