連載 「本紙で見る 平成」 平成11年(1999年)
オール2階建て寝台特急「カシオペア」デビュー
JR東日本の寝台特急「北斗星」の最上級車両として、日本初のオール2階建て、全室A個室寝台の「カシオペア」が開発され、上野―札幌間で営業運転を開始。コンセプトは「列車を単なる移動手段から、列車の旅そのものを満喫していただく」。
その他業種分類

-
-
2025.08.08 その他業種分類 コラム・企画類
※文化 第24回鉄道文学大賞 受賞作 散文部門・随筆 優秀賞 猿羽根山地蔵と山形新幹線②蒲澤忠満
※文化 第24回鉄道文学大賞 受賞作 散文部門・随筆 優秀賞 猿羽根山地蔵と山形新幹線②蒲澤忠満
-
-
2025.08.08 その他業種分類 コラム・企画類
※文化 随筆 駅弁の掛紙が伝える戦争 終戦80年 駅弁掛紙研究家 泉和夫
※文化 随筆 駅弁の掛紙が伝える戦争 終戦80年 駅弁掛紙研究家 泉和夫
コラム・企画類

-
-
2025.08.08 JR東日本グループ コラム・企画類
指定席 総合車両製作所・岡成豊氏
受注が100個を突破した31㌳三方開きコンテナ「PANORAMA BOX」を設計・開発した総合車両製作所(J―TREC)生産本部和歌山事業所設計課長 岡 成豊
-
2025.08.08 その他業種分類 コラム・企画類
※文化 第24回鉄道文学大賞 受賞作 散文部門・随筆 優秀賞 猿羽根山地蔵と山形新幹線②蒲澤忠満
※文化 第24回鉄道文学大賞 受賞作 散文部門・随筆 優秀賞 猿羽根山地蔵と山形新幹線②蒲澤忠満
-