JR東日本 新幹線の新造車両に台車モニタリング装置を搭載へ 台車異常を早期に検知
2020.07.10
JR東日本
予定・計画・施策
JR東日本は7日、2021年秋以降に完成する全ての新造の新幹線車両に、台車の異常を検知して運転士に知らせる台車モニタリング装置を搭載すると発表した。新幹線台車の異常を早期に検知して、さらなる信頼性の向上を目指す。各種試験を行った後、23年春から順次、使用を開始する。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
2022.08.10 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
阪急など ICOCAによるポイント還元サービス
阪急、山陽、能勢は来年から 阪神は9月から 阪急電鉄と山陽電気鉄道、能勢電鉄は8日、ICOCAによるポイント還元サービスを開始すると発表した。
-
-
2022.08.10 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
京急など 羽田空港第1・第2ターミナル駅 引き上げ線新設工事に着手
国土交通省関東地方整備局と東京航空局、京浜急行電鉄は8日、空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅で、引き上げ線の新設工事に着手したと発表した。