JR九州 豊肥線が全線運転再開 熊本地震から約4年4カ月ぶり
2020.08.12
JR九州
予定・計画・施策
熊本、大分駅でセレモニー
自然災害からの復旧工事が進められてきたJR豊肥線肥後大津―阿蘇間(27・3㌔)が、8日始発から運転を再開した。これにより2016年4月の被災以来、実に約4年4カ月ぶりに同線熊本―大分間(148㌔)が全線開通し、九州を横断する重要な鉄道路線が復活した。
JR九州
一覧を見る

-
-
2021.01.22 JR九州 予定・計画・施策
JR九州 一部D&S(観光)列車を運休 1月26日~2月7日
JR九州は26日から2月7日まで、緊急事態宣言の発出や利用状況を踏まえ、一部D&S(観光)列車を運休する。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
-
2021.01.26 JR四国 予定・計画・施策
JR四国 21年春の臨時列車運転計画
JR四国は22日、3月1日~6月30日の春期間(122日間)に運転する臨時列車の概要を発表した。期間中の増発本数は742本(前年比133本増)。
-
-