JR北海道 特急「ニセコ号」 特産品車内販売などのおもてなし企画
JR北海道は、蝦夷富士・羊蹄山やニセコの山々の雄大な景色が魅力の函館線札幌―倶知安―函館間で9月5~7、10~14日に1日1往復する特急「ニセコ号」の旅を一層楽しんでもらおうと、特産品車内販売などのおもてなし企画を地元協力の下、今年も実施する。
JR北海道

-
2025.05.02 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道運輸局に改善措置報告 砂川駅での保安体制不備・虚偽報告などで
JR北海道は4月30日、国土交通省北海道運輸局に対し、3月末に受けた改善指示に基づく報告を行った。
-
2025.05.01 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「くしろ湿原ノロッコ号」今年の運転開始
JR北海道は4月26日、釧網線観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」(釧路―塘路間)の今年の運転をスタートした。
-
2025.04.30 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線が全線運転再開
JR北海道は26日、宗谷線天塩中川―問寒別間で発生した盛り土崩壊などのため、8日から運転を見合わせていた同線音威子府―稚内間の運転を再開した。
予定・計画・施策

-
2025.05.02 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 自己株式取得・消却を決議
JR東海は4月30日の取締役会で、自己株式の取得と消却を決議した。取得は、株主還元の充実と資本効率の向上を図る目的。
-
2025.05.02 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本ステーションサービス 「カムバック採用」10月入社から開始
JR東日本ステーションサービス(JESS)は、今年10月入社から新たに「カムバック採用」を開始する。
-
2025.05.02 JR貨物 予定・計画・施策
移転 JR貨物本社
移転 JR貨物は6月30日、本社を移転する。移転先は(〒108―0075)東京都港区港南1ノ8ノ15、Wビル。電話番号の変更はない。