JR西日本 鶴橋駅1番線ホーム(内回り)可動式ホーム柵 13日から使用開始
JR西日本は13日始発から、大阪環状線鶴橋駅1番線ホーム(内回り)の可動式ホーム柵の使用を開始する。駅ホームの安全性向上に向けた取り組みの一環として、設置工事を進めていた。柵の高さは約1・3㍍、最大開口約3・6㍍、延長約160㍍。
JR西日本

-
2021.01.22 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 2月1日から28日まで社員一時帰休
JR西日本は20日、新型コロナウイルス感染再拡大による緊急事態宣言の発出などを受けて、2月1日から28日まで社員の一時帰休を実施すると発表した。
-
2021.01.21 JR西日本 営業・事業・車両
JR西日本 特別企画乗車券 一部商品・区間の発売を終了
JR西日本は19日、インターネット予約サービスの進展に伴い、利用状況を勘案して特別企画乗車券の一部商品・区間の発売を終了すると発表した。
-
2021.01.20 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 旅客列車活用、荷物輸送の事業化を検討
JR西日本の長谷川一明社長は18日の東京地区会見(オンライン会見)で、旅客列車を活用した荷物輸送の事業化について検討していることを明らかにした。
施設・機器

-
2021.01.22 民鉄・公営・三セク 施設・機器
京阪 車内広告用デジタルサイネージ(DS)を順次導入
京阪電気鉄道はきょう22日から、車内広告用デジタルサイネージ(DS)を順次導入する。同社車両への車内広告用DSの導入は初めて。
-
2021.01.20 鉄道総研・JRシステム 施設・機器
鉄道総研 新たな「高速パンタグラフ試験装置」が完成
時速500㌔走行状態再現 摩耗現象解明など期待 鉄道総研は新たな試験装置として、東京都国分寺市の国立研究所内に新幹線などのパンタグラフの性能を評価する「高速パ