北海道運輸局 来秋のATWS世界会議へ機運醸成 札幌市でミーティング
国土交通省北海道運輸局はこのほど、2日間にわたり「アドベンチャートラベル(AT)北海道ミーティング」を札幌市などで開いた。来年9月に北海道で開催予定の世界会議「アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)」に向けた機運醸成を図るもので、2日間で延べ約150人の道内観光関係者らが参加した。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
-
2021.01.13 政府・省庁・鉄道運輸機構 式典・表彰
国交省 「第4回インフラメンテナンス大賞」表彰式
JR東日本など特別賞、JR西日本など優秀賞 国土交通省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、防衛省は8日、国交省内で「第4回インフラメンテ
-
2021.01.12 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
観光庁 「Go To トラベル」一時停止措置 2月7日まで延長
観光庁は7日、緊急事態宣言の発出を受け、今月11日までとしていた「Go To トラベル」事業の全国での一時停止措置を、2月7日まで延長すると発表した。
-
2021.01.12 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 赤羽大臣 首都圏鉄道事業者に「終電繰り上げの前倒し検討」を要請
国土交通省は7日、1都3県への緊急事態宣言発出を受け、昨年5月以来となる「新型コロナウイルス感染症対策本部会議」(第15回)を本省で開催した。
予定・計画・施策

-
2021.01.15 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
京王 MaaSサービス「TAMa―GO(タマ・ゴー)」の実証実験 東京・多摩エリアで
京王電鉄は13日から2月28日まで、東京・多摩エリアのMaaS(マース)サービス「TAMa―GO(タマ・ゴー)」の実証実験を実施している。
-
2021.01.15 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR東日本・JR北海道・JR西日本 新幹線、在来線特急などの車内サービスを中止 16日から当面の間
JR北海道、JR東日本、JR西日本はあす16日から当面の間、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、新幹線と在来線特急などの車内サービスを中止する。
-
2021.01.15 JR東海 予定・計画・施策
JR東海・近鉄 振替輸送利用方法 2月1日から変更
JR東海と近畿日本鉄道は13日、列車の運転見合わせ時に行う両社間の振替輸送利用方法を2月1日から変更すると発表した。
-
2021.01.15 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
しなの鉄道 車両更新資金確保へ ファンド立ち上げ
しなの鉄道とミュージックセキュリティーズ(MS社)は、車両更新に必要となる資金の一部5000万円を調達するためファンドを立ち上げ、14日から募集を開始した。