ティータイム 山本昌彦 JR貨物岡山機関区長
車両整備 日本一の機関区に
「区長らしくない区長でありたい」と話すその真意は、社員から近く、親しみやすい存在でありたい、ということ。区長室のドアはいつも開放して誰でも入れるようにし、飲料メーカーの企画で当たった栄養ドリンク一本一本にメッセージを書いて全員に配布した。
JR貨物

-
2025.07.02 JR貨物 式典・表彰
JR貨物 環境大臣表彰を受賞 「令和6年能登半島地震」の災害廃棄物輸送で
JR貨物は6月25日、大規模自然災害などの被災地支援活動に対する災害対応支援の環境大臣表彰を受賞した。
-
2025.07.01 JR貨物 人事異動・組織変更
JR貨物人事 6月25日、27日、30日付
JR貨物 本社経営統括本部人事部所属(本社経営統括本部人事部所属)吉井一郎▽本社経営統括本部人事部所属(本社経営統括本部財務部副部長)新田哲也▽本社経営統括本
-
2025.06.30 JR貨物 予定・計画・施策
JR貨物 「鉄道コンテナ利用キャンペーン2025」を展開
各地の展示会出展でPR JR貨物は、全国通運連盟と共同で「鉄道コンテナ利用キャンペーン2025」を展開している。
コラム・企画類

-
2025.07.04 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 7月4日付
6月に北海道中央部の富良野・美瑛エリアを訪れた。富良野線の列車内は国内の観光客と訪日外国人観光客が半々か、やや日本人が多めといったところ。
-
-
-
2025.07.03 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 7月3日付
先月上旬、名古屋市の金城ふ頭。雲一つない青空と二つの黄色い車両が鮮やかなコントラストを描いた。その車両は新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」。