21年3月期決算 ヤマトホールディングス
【ヤマトホールディングス】
成長が加速するEC(電子商取引)領域への対応で、デリバリー事業の宅急便の取扱数量は20億9600万個(前期比16・5%増)と大幅に増加したことが全体の業績をけん引。各利益も大幅に増加する好調な決算となった。
小売・流通・物流・通運・自動車

-
2025.07.02 小売・流通・物流・通運・自動車 営業・事業・車両
トミーテック 鉄道むすめブロマイド ファミリーマートで販売
11種類、8月末まで トミーテック(栃木県壬生町)は6月30日から、同社が展開するキャラクター「鉄道むすめ」のブロマイドを、コンビニエンスストア・ファミリーマ
-
2025.06.26 小売・流通・物流・通運・自動車 会合・催事
日本鉄道構内営業中央会 25年度通常総会
日本鉄道構内営業中央会は18日、大阪市のホテルグランヴィア大阪で2025年度通常総会を開いた。
-
-
2025.06.26 小売・流通・物流・通運・自動車 式典・表彰
日本物流団体連合会「第26回物流環境大賞」 大賞「青森県産りんごモーダルシフトの取り組み」
JR貨物北東北支店、日通など 大賞に輝いたJR貨物東北支社北東北支店(青森)、日本通運などによる「青森県産りんごモーダルシフトの取り組み」は、北海道から九州ま
決算・財務

-
2025.06.06 民鉄・公営・三セク 決算・財務
京成 26年3月期業績予想
京成電鉄は2026年3月期の連結業績について、売上高3316億円(3・8%増)、営業利益311億円(13・6%減)、経常利益518億円(16・1%減)、当期純
-
2025.06.06 航空・空港 決算・財務
25年3月期決算連結 日本空港ビルデング
増収増益に【日本空港ビルデング】 訪日外国人の回復で国際線の旅客数は過去最高だった前年度の実績を約2割上回った。
-