特集 水島臨海鉄道 地域に根差した輸送着実に
JR貨物グループの水島臨海鉄道(岡山県倉敷市)は、JR貨物を除く鉄道事業者では初となる電気式ディーゼル機関車(DL)DD200形を導入し、今月1日から営業運転を開始した。貨物事業では石油製品を中心に化学工業品などを輸送するほか、旅客事業では通勤・通学輸送を柱に地域の足として役割を果たす。
JR貨物グループ

-
2025.06.12 JR貨物グループ 営業・事業・車両
水島臨海鉄道 令和7年7月7日 7並び「ゾロ目記念硬券入場券」発売
JR貨物グループの水島臨海鉄道は「令和7年7月7日」の7並びの日を記念した「ゾロ目記念硬券入場券」を同日から発売する。
-
2025.04.24 JR貨物グループ 営業・事業・車両
水島臨海鉄道 「児島デニム1日フリーきっぷ」発売
JR貨物グループの水島臨海鉄道は29日から、今年の「昭和100年」を記念して、「児島デニム1日フリーきっぷ」を倉敷市駅で発売する。
-
2025.04.08 JR貨物グループ 営業・事業・車両
水島臨海鉄道 昭和100年記念「児島デニム1日フリーきっぷ」を発売
JR貨物グループの水島臨海鉄道は「昭和の日」の29日、昭和100年を記念した「児島デニム1日フリーきっぷ」を発売する。
特集

-
2025.07.03 民鉄・公営・三セク 特集
特集 若手漫画家向けシェアハウス「トキワ荘プロジェクト」
東急など大田区上池台に〝最大規模〟開業 共に暮らし 競い つくる 未来のスター漫画家はここから誕生!――。