22年3月期第2四半期決算 JTB
旅行外需要拡大で増収【JTB】
コロナ禍の影響で国内旅行やイベントは低調に推移したが、旅行外需要の拡大で増収に。営業損益、経常損益は2期連続で赤字となったが、本社ビルの売却益309億円を特別利益に計上し、四半期純損益は黒字に転換した。通期の業績予想は未定。
観光・旅行業

-
2022.05.16 観光・旅行業 予定・計画・施策
日本観光振興協会など12者 水際対策緩和で要望書 斉藤国交相に提出
日本観光振興協会、日本旅行業協会(JATA)など観光関係団体と企業12者が12日、斉藤鉄夫国土交通大臣に水際対策の緩和などを求める要望書を提出した。
-
2022.05.16 観光・旅行業 人事異動・組織変更
KNT―CTホールディングス 「コーポレート・コミュニケーション部」新設へ
KNT―CTホールディングスは6月14日付で「コーポレート・コミュニケーション部」を新設する。グループの広報、広告宣伝を一括して担当。
-
2022.05.16 観光・旅行業 人事異動・組織変更
KNT―CTホールディングス人事 6月14日付予定
KNT―CTホールディングス(6月14日付予定) 社外取締役(監査役・非常勤)河崎雄亮▽執行役員・コーポレート・コミュニケーション部長(総務広報部部長)香川晴
-
決算・財務

-
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京王電鉄
2期ぶりに黒字転換【京王電鉄】 コロナ禍の影響が長引き、生活様式の変容や、収益認識会計基準適用の影響もあり減収となったが、費用の削減が進み、各損益は前期の赤字
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京浜急行電鉄
大型物件売却などで増収【京浜急行電鉄】 コロナ禍の影響が前期より縮小し、不動産流動化による大型物件の売却で増収に。
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京阪ホールディングス
3期ぶり増収、経常増益【京阪ホールディングス】 収益認識会計基準適用の影響による減収はあるものの、不動産販売業の増収、運輸業における前期のコロナ禍の反動などで