連載 「道都をめざす 東北・北海道新幹線 札幌延伸開業への取り組み」⑥鉄道・運輸機構 「整備新幹線初のシールド工法」
札樽トンネル 年度内にマシン発進へ
新青森駅出発以降は断続的なトンネル区間。かつて約4時間かけて青函連絡船で渡った津軽海峡の海底下を約20分で走り抜け、明かり区間で落ち着くころには終着間近だ。新函館北斗駅で新幹線ホームに降り立つと、車止めの先にも数百㍍延びる高架の眺め。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
2025.04.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
鉄道・運輸機構 北海道新幹線 渡島トンネル上二股工区が貫通
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は24日、整備を進める北海道新幹線新函館北斗―札幌間のうち、最も南側にある「渡島トンネル」(新函館北斗―新八雲〈仮称〉間、延長3
-
-
2025.04.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 式典・表彰
政府 25年春の叙勲受章者 国交省関係 瑞宝双光章 瑞宝単光章
【瑞宝双光章】 五十嵐俊哉=元東京急行電鉄鉄道事業本部運転車両部運輸司令所司令長(62)▽井上民二=元国鉄天王寺鉄道管理局総務部長(91)▽江澤俊行=元JR東
-
2025.04.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
「鉄道の日」実行委員会など 「第26回『鉄道のある風景写真コンテスト』」の作品募集
「鉄道の日」実行委員会と鉄道建設・運輸施設整備支援機構は7月1日から、「第26回『鉄道のある風景写真コンテスト』」の作品を募集する。国土交通省後援。
コラム・企画類

-
-
2025.04.30 JR四国グループ コラム・企画類
ティータイム 原田宏樹 JR四国ステーション開発常務・高松オルネ館長
街全体の活性化・価値向上へ JR高松駅ビル「高松オルネ」は先月に開業1周年を迎えた。