交通新聞社 電子版

JR盛岡支社 シカなどへの「忌避音吹鳴装置」を運用中

2022.07.21
車体前方に取り付けられた「忌避音吹鳴装置」(JR盛岡支社提供)

 山田・釜石線 実施区間・期間を拡大

 JR東日本盛岡支社は、シカが仲間に危険を知らせるために発する警戒声と、シカが嫌う犬の咆哮(ほうこう)を組み合わせた「忌避音」を吹鳴する「忌避音吹鳴装置」を、山田線と釜石線の一部列車で運用している。シカとの衝突が多い両線での輸送障害の軽減を図る。

JR東日本

一覧を見る

予定・計画・施策

一覧を見る