JR東海・名鉄 振替輸送利用方法 3月1日から変更
JR東海と名古屋鉄道は3月1日から、列車の運転見合わせ時に行う両社間の振替輸送について、利用方法を変更する。振替乗車票を省略し、振替輸送の対象となる乗車券類を提示すれば一方の会社の路線を利用できるようになる。
JR東海
![](/Files/images/arrow_right_gray.png)
-
2025.02.05 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 生成AI活用コンペを初開催
JR東海は1月27日、本社内の大講堂で「生成AI活用コンペ」を初めて開催した。総合企画本部情報システム部と事業推進本部の主催。
予定・計画・施策
![](/Files/images/arrow_right_gray.png)
-
2025.02.07 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ルミネ 「ニュウマン高輪」の概要発表
豊かな暮らし創出の場に 3月27日まちびらき カフェなど2店舗先行開業 本物の植物に包まれる空間も JR東日本グループのルミネは4日、3月27日にまちびらきを
-
2025.02.07 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
名鉄 第1号不動産私募ファンドを組成、運用開始へ
名古屋鉄道は1月31日、同社グループの不動産事業の中核会社である名鉄都市開発がアセットマネージャーを務める第1号不動産私募ファンド「ミュースカーレット合同会社
-
2025.02.07 JR東日本グループ 予定・計画・施策
CalTa(カルタ) 大阪・関西万博「フューチャーライフエクスペリエンス」に出展
「未来の鉄道点検」テーマに 4月15~21日 JR東日本スタートアップなどが出資するCalTa(カルタ)と、Liberaware(リベラウェア、千葉市)、KD