東京メトロ・鉄道総研など 5G活用の鉄道システム実証試験へ 列車運行システム実証は国内初 8月から丸ノ内線で
東京地下鉄(東京メトロ)と鉄道総研、日立製作所(東京都千代田区)、三菱電機(同)、NTTコミュニケーションズ(同、NTTコム)の5者は24日、第5世代移動通信設備(5G)を活用して、地下のトンネル内や地上の線路内などに設置された地上設備と列車間での5G通信を実現するため、8月から実証試験を開始する
民鉄・公営・三セク

-
2025.04.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急 新築ビル「SHIBUYA WayP」28日に全面開業
少人数向けオフィスなど 東急は28日、東京都渋谷区神南一丁目エリアで整備を進めている地上10階建ての新築ビル「SHIBUYA WayP(シブヤ ウェイプ)」を
-
2025.04.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急電鉄 「TOQ COIN」サービス デジタルチケット「Q SKIP」への交換開始
東急電鉄は、東急線アプリで「TOQ COIN」サービスでためたコインをデジタルチケット「Q SKIP」全4種に交換できるサービスを始めた。
-
2025.04.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急電鉄 世田谷線開通100周年 29日から記念企画
東急電鉄は、5月1日に世田谷線(三軒茶屋―下高井戸間)が開通100周年を迎えるのに合わせ、今月29日から記念企画を展開する。来年3月末まで。
予定・計画・施策

-
2025.04.25 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 「交通空白」解消に向けたパイロット・プロジェクト第2弾
予讃、宗谷線の二次交通など 国土交通省は11日、「交通空白」解消に向けたパイロット・プロジェクト第2弾の取り組みを発表した。