ハピラインふくい 「ハピラインふくい1日フリーきっぷ」発売
福井県の第三セクター鉄道・ハピラインふくいは16日から、「ハピラインふくい1日フリーきっぷ」の発売を開始した。
土曜日・休日などの利用促進を図るのが目的で、ハピラインふくい線(敦賀―大聖寺間)の普通列車に1日乗り降り自由。
民鉄・公営・三セク

-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
西武 鉄道旅客運賃の変更申請が認可 子ども運賃を一律化
西武鉄道は23日、今年3月14日付で国土交通大臣に申請していた鉄道旅客運賃の変更申請が認可されたと発表した。2026年3月に運賃改定を実施する予定。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急電鉄 32年度から大井町線でワンマン運転
東急電鉄は、今後予想される労働力不足や社会環境の変化などに対応するため、2032年度から大井町線でワンマン運転を実施すると発表した。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西鉄 貝塚線でアイスグリーン600形運転開始 〝西鉄カラー〟誕生50周年
大牟田線活躍時の塗装 西日本鉄道の貝塚線で19日から、「アイスグリーン」カラーの600形電車1編成2両の運転が始まった。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
京王 Jリーグ「京王電鉄Day」さまざまな取り組みを展開
FC東京戦盛り上げ 試合招待や限定トレカ 京王電鉄は、8月24日のサッカーJリーグのFC東京対京都サンガF.C.戦(味の素スタジアム)が「京王電鉄Day」とし
営業・事業・車両

-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西鉄 貝塚線でアイスグリーン600形運転開始 〝西鉄カラー〟誕生50周年
大牟田線活躍時の塗装 西日本鉄道の貝塚線で19日から、「アイスグリーン」カラーの600形電車1編成2両の運転が始まった。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
伊豆箱根鉄道 駿豆線修善寺駅 デジタル鉄印3種類を販売
伊豆箱根鉄道は、ウェブアプリ「鉄印帳デジタル」に参加して、駿豆線修善寺駅でデジタル鉄印3種類を販売している。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
明知鉄道 「鉄印帳デジタル」を使用 特別企画「全駅制覇スタンプラリー」を実施
開業40周年特別企画 明知鉄道は、今年11月の開業40周年を記念して、ウェブアプリ「鉄印帳デジタル」を使った特別企画「全駅制覇スタンプラリー」を実施している。
-
2025.07.25 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
近江鉄道 「夏休みこども10円1デイパス」発売
近江鉄道は、子ども向けの全線フリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を8月31日まで発売している。夏休み期間中に同鉄道に乗車してもらおうと設定。