ティータイム 細川明良 日本鉄道サイバネティックス協議会会長
技術の標準化へ 活動を深度化
昨年6月に会長に就任してから早くも1年が経過した。会長として臨んだ最初の定時総会では、昨年迎えた協議会創立60周年に関し、開口一番、出席した会員らに謝意を表した。
その上で、この1年間については「コロナが5類に移行し、ポストコロナの時代となった。
運輸関連団体

-
2025.07.11 運輸関連団体 記録・調査・統計
日本民営鉄道協会など 24年度の鉄道係員への暴力行為件数を公表 5件増え522件
日本民営鉄道協会とJRグループ旅客6社、公営地下鉄など全国38社局は8日、2024年度の鉄道係員への暴力行為件数を公表した。
-
2025.07.09 運輸関連団体 予定・計画・施策
運輸総合研究所 「地域交通制度の革新案【緊急提言】」を発表
運輸総合研究所は、「地域交通制度の革新案【緊急提言】」を同研究所のホームページで公開している。
コラム・企画類

-
-
2025.07.16 JR北海道グループ コラム・企画類
ティータイム 山田日向子 北海道クリーン・システム総務部主査
技術と「見せる」工夫重ねた 6月に札幌市内で開催された「北海道ビルクリーニング技能競技会」に出場し、見事に優勝を飾った。