JR貨物・佐川急便 経営資源を有効活用する基本合意を締結
利便性向上、物流課題解決へ
JR貨物と佐川急便(京都市南区)は8日、両社の経営資源を有効活用する「基本合意書」を5日付で締結したと発表した。
政府・省庁・鉄道運輸機構
-
2025.01.16 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
24年訪日客3686万9900人 年間過去最高に
日本政府観光局は15日、2024年の訪日外国人客が3686万9900人、前年比47.1%増となり、年間ベースで過去最高を更新したと発表した。
-
2025.01.14 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
国土交通月例経済 24年8月分
旅客 前年比の伸び率減少 貨物 コンテナ、2ヵ月ぶり減 2024年8月分の国土交通月例経済がまとまった。
-
2025.01.14 政府・省庁・鉄道運輸機構 インタビュー・会見
記者会見 中野洋昌 国土交通大臣
福岡空港新滑走路の3月20日供用開始について―― 福岡空港の2本目の滑走路の供用開始について、滑走路本体の舗装工事などが完了し、施設の飛行検査も順調に進んでい
-
予定・計画・施策
-
2025.01.17 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 再エネ電力を山形、秋田新幹線に導入
JR東日本は15日、二酸化炭素(CO2)排出量実質ゼロに向けた取り組みとして、再生可能エネルギー由来の電力を山形新幹線(福島―新庄間)、秋田新幹線(盛岡―秋田