特集 鉄道・運輸機構 北海道新幹線札幌延伸 「明かり区間」の工事が本格化
鉄道建設・運輸施設整備支援機構が進める北海道新幹線(新函館北斗―札幌間)建設事業で、橋梁(きょうりょう)や高架橋などを造る「明かり区間」工事が本格化している。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 年末年始7日間 青函トンネル内の北海道新幹線 時速260㌔走行へ
国土交通省は17日、年末年始の12月30日―来年1月5日の7日間、始発から15時30分ごろまでの間に北海道新幹線の青函トンネルを走行する列車について、トンネル
-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
観光庁、「先駆的DMO」を新たに7法人選定 せとうち観光推進機構やや箱根観光協会など【観光経済新聞】
観光庁はこのほど、インバウンド誘客やオーバーツーリズムの未然防止など持続可能な地域経営に先進的に取り組む「先駆的DMO」として7法人を設定した。
-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
高市内閣 国交大臣に金子氏 16年ぶり自民
石破茂内閣の総辞職を受けて21日に召集された臨時国会で、自民党の高市早苗総裁(64)が第104代内閣総理大臣に指名された。
-
2025.10.22 政府・省庁・鉄道運輸機構 インタビュー・会見
記者会見 中野洋昌 前国土交通大臣
公明党が国土交通行政に果たした役割と成果―― 2012年以降、わが党としては防災・減災、あるいは復興、こうしたものを政治のど真ん中に置いていこうということは随
特集

-
2025.10.21 鉄道総研・JRシステム 特集
※サイエンス 再生可能エネルギーの活用を目指して ―鉄道用蓄電装置を利用した電力需給調整―
※サイエンス 再生可能エネルギーの活用を目指して ―鉄道用蓄電装置を利用した電力需給調整―
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【10月17日(金)】国土交通大臣会見
【18日(土)】
【19日(日)】
【20日(月)】
【21日(火)】国土交通大臣会見
【22日(水)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【23日(木)】
【24日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf