JR貨物 23年度「貨物駅1日平均取扱実績」
コンテナ 東京貨タ、9年連続首位
車扱いは根岸(22年連続)
JR貨物は、2023年度の貨物駅1日平均取扱実績(発着トン数)をまとめた。輸送量は、車扱いが外出機会の増加によるガソリン需要の高まりで石油が伸びて前年度を上回った。
JR貨物

-
-
2025.08.12 JR貨物 決算・財務
JR貨物 26年3月期第1四半期決算 コンテナ輸送量増加 各利益黒字確保
JR貨物は7日、2026年3月期第1四半期連結決算を発表した。運輸収入はコンテナ輸送量の増加で増収に。
記録・調査・統計

-
2025.08.27 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
北海道運輸局 24年宿泊旅行統計調査 延べ宿泊者数初の4000万人泊台
外国人が44・6%増 国土交通省北海道運輸局は22日、2024年の北海道における宿泊旅行統計調査の結果(確定値)を発表した。
-
2025.08.25 JR西日本 記録・調査・統計
JR西日本 運輸取扱収入 25年7月 5・9%増
JR西日本の7月運輸取扱収入(前年同日比、速報値)は、近距離券108・6%、中長距離券106・1%、定期券101・7%の合計105・9%だった。
-
-
2025.08.22 JR九州 記録・調査・統計
JR九州 24年度 13路線の収支公表
平均通過人員2000人未満 JR九州は20日、2024年度の一部線区別収支を公表し、平均通過人員が1日当たり2000人未満の線区を対象に、今回は13路線16区