免税店数の増加続く、24年3月末は過去最高の5万9485店、半年で5.1%増
観光庁が8月22日に発表した都道府県別の消費税免税店数によると、3月31日時点の免税店数は全国合計で5万9485店となり、過去最高を記録した。前回調査(2023年9月30日)と比べると2908店(5.1%)の増加となった。なお、免税店数は国税庁の集計データをもとにまとめている。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
-
2025.07.07 政府・省庁・鉄道運輸機構 人事異動・組織変更
鉄道建設・運輸施設整備支援機構人事 6月30日、7月1日付
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 退任(副理事長)木村典央=6月30日付= 副理事長(国土交通省航空局次長)蔵持京治=1日付=
-
2025.07.03 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 「こども霞が関見学デー 2025」を開催
国土交通省は8月6、7日、「こども霞が関見学デー 2025」を本省で開催する。一部プログラムを除き申し込み不要、自由に参加できる。
-
2025.07.02 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 地域交通DX推進プロジェクト「COMmmmONS」(コモンズ)開始
国土交通省は、全国の「交通空白」解消など地域交通の「リ・デザイン」をさらに加速し、持続可能な地域交通を実現するため、連携や協働を軸とした地域交通DX(デジタル
記録・調査・統計

-
2025.07.11 運輸関連団体 記録・調査・統計
日本民営鉄道協会など 24年度の鉄道係員への暴力行為件数を公表 5件増え522件
日本民営鉄道協会とJRグループ旅客6社、公営地下鉄など全国38社局は8日、2024年度の鉄道係員への暴力行為件数を公表した。
-
-
2025.07.09 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
鉄道係員への暴力 24年度は522件 飲酒関連が半数
JRグループ旅客6社と公営・民営鉄道事業38社局は、2024年度に発生した鉄道係員への暴力行為が522件に上ったと発表した。前年度比(37社局)で5件増。
-
2025.07.08 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 24年度線区別収支と利用状況 売上全区間で増加 営業損失13区間で改善
JR北海道は4日、2024年度の管内全20区間(札幌圏は1区間換算)の線区別収支と利用状況を発表した。