JR西日本 「線路設備診断システム」運用開始 在来線総合検測車「DEC741」活用
2024.09.20
JR西日本
予定・計画・施策
JR西日本の長谷川一明社長は18日の定例会見で、線路の保守メンテナンス手法の変革の取り組みとして、今年8月から在来線で「線路設備診断システム」の運用を開始したと発表した。在来線総合検測車「DEC741」に同システムの装置を搭載して、電化区間で運用。
JR西日本
一覧を見る

-
2025.07.18 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 尾道―今治航路の実証事業を10月に実施
JR西日本は、しまなみ未来共創協議会と連携し、尾道ー今治間の旅客船航路復活に向けた実証事業を10月の土・日曜日・祝日9日間実施する。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
2025.07.18 その他業種分類 予定・計画・施策
週間予定表 25年7月19~25日
【7月19日(土)】 【20日(日)】 【21日(月)】◇海の日 【22日(火)】◇国土交通大臣会見 【23日(水)】◇JR西日本社長会見◇JR北海道社長会見
-