JR西日本 鉄道車内用「防刃傘」開発 近畿圏の600編成に搭載
2024.10.22
JR西日本
予定・計画・施策
JR西日本は17日、在来線車内のさらなる安全性の向上を目的に、鉄道車内での使用に適した「防刃傘」を全国の鉄道会社で初めて開発したと発表した。刃物を振り回す人物に対して、傘を開いて対峙(たいじ)し、その間に乗客が別の車両に避難できる時間を捻出するのが狙い。車両内の乗務員室などに計2本配備。
JR西日本
一覧を見る

-
2025.07.14 JR西日本 予定・計画・施策
関西の鉄道事業者15社局 エスカレーター安全利用を呼びかけ
JR西日本をはじめとする関西の鉄道事業者15社局は、エスカレーターの安全利用を促す「歩かず立ち止まろう」キャンペーンを22日から29日まで実施する。
予定・計画・施策
一覧を見る

-
2025.07.15 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 設備系・電気系職場のワンフロア化 仙台北部現業事務所
JR東日本東北本部は1日、仙台北部現業事務所(仙台市宮城野区)の設備系と電気系の職場をワンフロアに集約した。