日本信号 能登半島の復興支援 模型の「日本信号踏切」を販売
○…日本信号は7日から、能登半島の復興支援の一環として、のと鉄道穴水駅の売店「穴水町物産館 四季彩々」で模型の「日本信号踏切」を販売している。
○…同社久喜事業所(埼玉県久喜市)で10月に開催した第11回鉄道まつりで先行販売し、好評を博したもの。
その他業種分類
-
2025.01.17 その他業種分類 記録・調査・統計
週間予定表 24年1月18~24日
【1月18日(土)】◇JR北海道「SL冬の湿原号」が今シーズン運転開始 【19日(日)】◇大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)が中央線コスモスクエア~夢洲間を開業
-
-
2025.01.17 その他業種分類 その他記事分類
訃報 林 康雄氏
林 康雄氏(はやし・やすお=鉄建建設取締役会長、前代表取締役社長、元JR東日本常務) 13日死去。72歳。告別式は近親者のみで行われる予定。
-
営業・事業・車両
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西武 「サステナ車両」8000系 5月末から国分寺線で運行
VVVF化100%めざす 西武鉄道は5月末から、環境負荷の少ない他社からの譲受車両「サステナ車両」のうち、「8000系」(元小田急電鉄8000形)を国分寺線で
-
2025.01.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
高松琴平電気鉄道 新型車両2000形 外観デザイン3案で投票受け付け
高松琴平電気鉄道は、2025年度以降に導入する新型車両「2000形」の外観デザインについて、「ダイナミック」「フレッシュ」「スタイリッシュ」の3種類を候補とし
-
2025.01.17 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「SL冬の湿原号」Nゲージ限定販売
○…JR北海道釧路支社は、あす18日に運転を開始する「SL冬の湿原号」(釧網線釧路―標茶間)のけん引機、C11171号機のNゲージ鉄道模型を販売する。